2016年7月27日水曜日

キャンディーの里帰り②

里帰り2日目のキャンディー。

隣にある、私の実家に遊びに行きました。巣立ち前にしょっちゅう遊びに行っていたので、怖がらずにプーマと遊んでいました(笑)

やはり妻は、巣立ち後も時々会っていたので、くっついていると安心なのでしょう(笑)下の写真のようによく甘えます。巣立ち前は俺んとこきてたのになぁー。。(笑)
妻の足の上のキャンディー
妻の足をまくらにするキャンディー。

お泊り中は、ケージの中に小さいハウスを入れていますが、どの子もこのハウスを潰してしまいます。そういえばミントを飼う時に、チワワ専門店の社長さんが「この手のハウスはその内必ず潰しちゃいますから気にしない事ですね」と笑ってました。
ケージから出たそうなキャンディー
あーあ、折角可愛いハウスなのに(笑)ちょっと「おいらん」っぽいけど(笑)

この記事を書いているのは、里帰り3日目の夕方です。キャンディーもそろそろご家族のみんなが恋しくなってきたんじゃないかな?(笑)

ご家族の皆さん、旅行の帰り道、事故とか気を付けて帰ってきてくださいね。キャンディーが待ってますよ(笑)俺は今日の夜キャンディーにいっぱい話しかけよう(笑)。忘れられないように(笑)。体臭を嗅がせておこうかな。。冗談ですよ(笑)

色々と、、

梅雨明けはまだですが、既に酷暑といってよい日が続いております。中年には厳しい暑さです。 長時間歩いていると倒れそうになります。体力落ちてるんですねー、、 いきなりですが気が付けば世界が戦争ムードの状態になってしまいましたね。 ムードという表現は適切でないですが、先進主要国の...