2017年12月16日土曜日

ミント5歳の誕生日

10日以上前になりますが、ミントが5歳の誕生日を迎えました。

本当早いですね。ミントをわが家に迎える日の朝、本当に嬉しかったあの日からもう5年近くになるのが信じられない気分です。(確か3ヶ月の時に迎えに行きました。)

誕生日、、おめでたいんですけど、いつも言うように本当、年をとって欲しくないですね。他の3匹もそうだし、妻もそうだし、勿論自分も、、ずっとこのままで今の家族で永遠に生きていたい気持ちです(笑)でも、いつか必ず別れが来る。。考えるのやめよう(笑)

誰かが言ってましたね、「30秒後に永遠の別れがきても、少しも後悔しない言葉と態度で、目の前に居る妻や恋人、家族、友人に接しなさい。」と。本当そうだよなー、、と、乾燥した背中を孫の手でかきながら思う訳ですが、しょっちゅう妻と口論してしまいます(笑)

前述の言葉は、昔誰かが言ったのを最近の人がアレンジして言ったのかどうかは判らないというかどうでもいいんですが、心掛けや理想としてはその通りだと思うんですよねー。。

何かのほほーんっと締りの無い頭悪そうな文面になっていますが、誕生日の日、ミントの大好きな玉川ガーデンアイランドのドッグカフェに行って来ました。建物が近づいて来るとわかるらしく、駐車場に入るころは興奮がMAXに達してます。こんな感じで(笑)←youtubeにとびます。声が出てますので音量ご注意ください。

車から降りたらいつものようにドッグカフェにまっしぐらです(笑)喜んでくれてよかった。

近づくとハウスから身を乗り出します(笑)舌なめずりしてるし(笑)

平日という事もあり、ドッグカフェは空いてました。
オーダーした後は厨房を見つめっぱなしです。

特別にご飯粒もあげました。
今日は自分だけ特別なのがわかったミントは、自信ありげにおやつをねだってきます(笑)
足を綺麗に拭いてからだよ(笑)

満足げにカメラ目線です(笑)

これからもよろしくな、優等生ミント。。(笑)

近状_2024年12月

また久々の更新です。 最近ですが、隣の実家の母が「豆柴」を飼い始めました。 飼うといっても80過ぎなので、散歩とかトイレのシート替えとか、全面的に私達がサポートです。 名前は「琴」。女の子です。 ショップではすごくおとなしくて落ち着いた感じでしたが、、、家に着いて5分後か...